スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | by スポンサードリンク
「あいつは、上に立つ才能は無かったんだよ」
…と、電話の向こうでそいつは言った。ちょっと憐れみを含んだ蔑むような口調だった。

私達の入ってたネットサークルの話だった。あいつ=彼が長に立候補したのは、サークルの参加人数が一番少ない時期だった。

それまでサークルの代表を務めていた人の退任と、MMOの台頭と、「TRPGを掲示板使って遊ぶなんて時代遅れ」という雰囲気が蔓延し、参加者の流出を止めることは出来なかった。

その中で、彼はあえて火中の栗を拾った。

彼は、ただの、TRPGの好きな人間だった。そして、そのサークルのことがとても好きだった。

残った人たちに抵抗されながらも、彼は改革を行い建て直しを図った。でも結局、参加者とそりが合わず、彼が掲げた「一人ひとりの良心による運営」という理想も、大量に戻ってきた古参に「机上の空論」と拒絶された形となり、結果的に疲れ果て、追い出されるようにサークルを去った。


「だからね、人の上に立つにはね、才能ってのが要るんだよ。
 あいつはそれが無かったんだよ」


電話の向こうで、そいつは何度も言っていた。


私はそいつに、一度面と向かって言ったことがある。

「そこまで言うなら、どうしてあなたが残って尽力しなかったの?」

彼らの言う『上に立つ才能のある人々』は、その頃誰もいなかった。才能ある人々が大切にするのは、自分自身だから、自分を削ってでも守るべき価値の無い存在を見放すのも早かった。



「どうして残って尽力しなかったの?」

それには答えず(答えられず?)、口ごもったことなどは忘れたかのように、電話の向こうで繰り返した。

「あいつは、人の上に立つ才能が無かったんだよ」


そうだね。確かに才能とやらは無かったかもしれない。

彼はTRPGを、そのサークルを好きなだけで、才能とやらがある人々から見れば取るに足りない、力量の無い、馬鹿にしてもかまわない人間だったかもしれない。


じゃあ、なんで、そんな人に『上』を任せる状況を作っちゃったのさ?
ただただ、TRPGを遊びに来た人にすべてを背負わせてさ。

一番大変な時期に、なんの手助けもしなかった人が、そんなことを言う資格って、あるのかねえ?


引き受けた方に責任はあるかもしれないさ。
それでも、才能をどうこう言えるほど、私はそっちが偉いとは思えないのは何でだろうね。


「あいつには、上に立つ才能がなかったのさ」


その言葉に、私はひとつの答えしか持ち合わせない。

そこまで言うなら、そこまで人を批判するなら、あなたがやればいい。
彼以上の『長』の才能とやらを、示すべきだ。
あるいは自分が『長』と認めた人に三顧の礼を尽くし就いてもらい、サポートに徹するべきだろう。
少なくとも、あそこはそういうサークルだ。


彼には、上に立つ才能は無かったかもしれない。
その、才能無き彼が心を折りながら繋ぎとめたサークルは今もある。

彼は、確かに才能は無かったかもしれない。
でも、そのサークルのことを、誰よりも愛していた。

もう、何年も前の、昔話だ。






| comments(0) | trackbacks(0) | by LINTS
公正・公正は善きことじゃない
ずいぶん前に、TRPGでPC全滅の決断を下したGMのことを書いた。とてもつらいことだけど、ちゃんと決断した。このGMは公正で信頼できる、と。そういうことを書いた記憶がある。遡るのはめんどくさいからリンクは張らないけど、確かにそういうことを書いた。

それからずっと後になって、「自分は良いGMじゃない」と、本人に言われたことがある。どうも『公正=善行』だと考えている節があるようだった。

そうじゃないんだけどなあと、漠然と思っていたが、その時は何も答えなかった。何を言ってもずれてしまう気がして。

私は『公平さ、公正さ』は善行じゃなくて、場を制する力のひとつだと、ずっと思ってる。
場を制するといえば大げさだけど、つまり、「どんなに自分にも他人にも厳しくても、その場にふさわしいと思った判断ができる」ということ。


私も少しのGM経験はあるから、PCを全滅させることが、どれほど大きな負担になるかは理解してるつもり。その決断を下すことで、PCに対して申し訳ないとか、PLに対してごめんなさいとか、そんな気持ちになってしまうことも、想像に難くない。全滅と言う結果は、GMの力不足に他ならないのだから。

全滅の判断をせざるを得ないのは、とてもとてもつらいことだけど、それでもPCの行動を評価し、自分の作ったシナリオにちゃんとけじめをつけたこと、ゲーム『マスター』として、下すべき判断を下すことは、とても大切なことだと思ってる。受け止め切れない心の傷とか、後悔や慙愧を抱えることにもなるけど、PLが、

「もう一度、このGMと遊びたい」

前向きにそう思うための、大切なもののひとつだと思ってる。

公正さも公平さも、善きことではない。力のひとつでしかないと思ってる。
そしてPLとして、公正・公平を含めた『力』なきものを『マスター』とは呼べないとも思ってる。

これはもう、ずっとずっと、TPRGを遊び始めた昔から思ってる。言葉にするとずいぶん堅苦しいし大仰だけど、卓を囲む以前の「この人と一緒に遊びたい」「この人の作った世界で遊んでみたい」と言う気持ちの一部を、言葉にしてみただけだったりする。

| comments(0) | trackbacks(0) | by LINTS
mixi退会します
いろいろアカウントの整理をしてますが、近いうちにmixiを退会しようかと考えてます。今すぐじゃないけど、近日中ということで。
実質休眠状態ですしね。まあ、遊びたいゲームとかあったら、こっそり復活するかもw

連絡どとはツイッターアカウントhttps://twitter.com/lints_へよろしくですー。
| comments(0) | trackbacks(0) | by LINTS
アニメ版『純潔のマリア』12話『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』感想からまとめ 〜やっぱりもやもやした話〜
アニメ版『純潔のマリア』の感想です。正直、かなりアレです。内容は下記エントリーに属するものです。

アニメ版『純潔のマリア』は面白いけど、なんだか『もやもや』すると言う話【追記】
その時代考証は、何のためにあるのか−『純潔のマリア』雑感【追記】
『純潔のマリア』9話 LIBER IX『CUM GRANO SALIS 一つまみの塩を』
『純潔のマリア』10話 LIBER X『ODI ET AMO 我憎み、我愛す』
『純潔のマリア』 11話 LIBER XI『SI VIS AMARI, AMA 愛を望むなら愛せ』

原作ネタバレあります。アニメ版が好きな方には申し訳ないものになっています。また「原作好きでアニメも分けて観られる」方にも不向きな内容なので、読まないことをお勧めします。読んだ上で不愉快になっても、責任は取りかねますすみません。

なお、ここに書かれる感想は、あくまで私個人のものです。アニメ展開が好だと言う方を否定するものではありません。その点はご了承ください。

下記より文章が始まります。ご注意を。


純潔のマリア VI <特装限定版> [DVD]純潔のマリア VI <特装限定版> [DVD]バンダイビジュアル 2015-08-26売り上げランキング : 13974Amazonで詳しく見る by G-Tools












↓↓↓↓↓
続きを読む >>
| comments(2) | trackbacks(0) | by LINTS
| 1/1PAGES |